-
【送料無料】しれとこビーツの水煮180g×3
¥1,980
知床の大地で育てる 『しれとこビーツ』 北海道オホーツクの知床 斜里。 雄大な自然の中、農薬化学肥料をつかわないで しれとこビーツは育てられています。 その『しれとこビーツ』を水煮にしました! 原材料はしれとこビーツと純米酢のみで、心をこめてつくらせていただきました。 「奇跡の野菜」「食べる輸血」とも呼ばれる栄養満点のスーパーフード、ビーツ。 その高い栄養価から近年注目を浴びています。ビーツ特有の赤紫色の色素を作り出し高い抗酸化作用を持つ「ベタシアニン・ベタキサンチン」、便通改善や腸内環境を健やかに保ってくれる「食物繊維・ラフィノース」。中でも摂取した際に体内で産生される成分「NO(一酸化窒素)」の働きはノーベル賞を受賞したほどです。 しれとこビーツの水煮は そのままでも美味しくお召し上がりいただけて、サラダ、スープ、天ぷら、炒め物、スムージーなどどんなお料理にもお使いいただけます。簡単なものからちょっとこだわったお料理にも。 お菓子作りに取り入れればピンク色の可愛いスイーツに♡ 気軽に日常に取り入れ、愉しく健康に。しれとこビーツの水煮をぜひ楽しんでいただけたら幸いです。 しれとこビーツのホームページはこちらです! https://guchiyamakaren.com
-
【送料無料】しれとこビーツの水煮180g×6
¥3,690
知床の大地で育てる 『しれとこビーツ』 北海道オホーツクの知床 斜里。 雄大な自然の中、農薬化学肥料をつかわないで しれとこビーツは育てられています。 その『しれとこビーツ』を水煮にしました! 原材料はしれとこビーツと純米酢のみで、心をこめてつくらせていただきました。 「奇跡の野菜」「食べる輸血」とも呼ばれる栄養満点のスーパーフード、ビーツ。 その高い栄養価から近年注目を浴びています。ビーツ特有の赤紫色の色素を作り出し高い抗酸化作用を持つ「ベタシアニン・ベタキサンチン」、便通改善や腸内環境を健やかに保ってくれる「食物繊維・ラフィノース」。中でも摂取した際に体内で産生される成分「NO(一酸化窒素)」の働きはノーベル賞を受賞したほどです。 しれとこビーツの水煮は そのままでも美味しくお召し上がりいただけて、サラダ、スープ、天ぷら、炒め物、スムージーなどどんなお料理にもお使いいただけます。簡単なものからちょっとこだわったお料理にも。 お菓子作りに取り入れればピンク色の可愛いスイーツに♡ 気軽に日常に取り入れ、愉しく健康に。しれとこビーツの水煮をぜひ楽しんでいただけたら幸いです。 しれとこビーツのホームページはこちらです! https://guchiyamakaren.com
-
【送料無料】大粒で、もちもち!!網走産キラリモチ麦800g
¥1,780
摂取しずらい食物繊維 毎日の食事の中に取り入れ腸活しませんか⁉︎ もち麦の水溶性食物繊維βグルカンは ・毎日の不足分食物繊維を補う ・お通じの改善 ・食後の急激な血糖値の上昇を抑える動き ・悪玉コレステロールを外に出す助ける動き ・生活習慣病予防 ・免疫力の向上 などなどが期待できます。 キラリモチ麦は 水溶性食物繊維と水溶性食物繊維別(βグルカン) バランスよく入ってます。 白米の17倍!!ごぼうの2倍!! 身体にいいのは置いといても なんせ美味しい!!! なのでリピーターが多いんです。 オホーツクの自然に育てられた網走産キラリモチ麦はツブも大きくてプチプチ食感がたまりません。 網走産キラリモチ麦が好きで食べ続けて「キラリモチ麦大使」にしていただいた僕のおすすめは! 白米3.もち麦1の割合でご飯を炊くと美味しいです! 水加減などは商品パッケージの裏に記載してありますのでご安心ください。 今のご時世、コロナには免疫力が大切ですので腸活って大事ですね。 腸が健康の要と言っても過言ではありません。 食べた事がある人はもちろん、無い人も美味しく腸活を是非是非です!! 生産者さんが真剣に向き合って生産した、美味いものは美味い。 自信を持っておすすめいたします!
-
農家のお母さんの手づくり無添加ジャム2種
¥1,980
北海道オホーツクの大地のちからと美味しさが生きる天然手づくりジャムです。 セット内容 ・さくらんぼジャム 140g ・ブルーベリージャム 140g 農薬・化学肥料を一切使用せず、愛情を込めて育てた果実を素材に使用してます。 増粘剤・保存料・着色料も加えていないので、果実本来の持ち味が引き出されています。 オホーツク・常呂町の緑夢ファームさんの愛情たっぷり無添加ジャムは素材が凄く美味しく感じられるジャムです! パンとの相性はもちろん、スイーツなどにかけて食べると凄く美味しいです。 是非是非ご賞味くださいませ!
-
農家のお母さんの手づくり無添加トマトソース2個
¥2,280
北海道の大地のちからと美味しさが生きる天然手づくりソースです。 セット内容 ・トマトソース×2 200g×2 農薬・化学肥料を一切使用せず、愛情を込めて育てたトマトを素材に使用してます。 増粘剤・保存料・着色料も加えていないので、トマト本来の持ち味が引き出されています。 オホーツク・常呂町の緑夢ファームさんの愛情たっぷりトマトソースは大地と太陽の力が凝縮された完熟トマトに玉ねぎ、ニンニク、香辛料を加えた美味しいソース! トマトケチャップのように使えます。 是非是非ご賞味くださいませ!
-
農家のお母さんの手づくり無添加ジャム2種
¥1,980
SOLD OUT
北海道オホーツクの大地のちからと美味しさが生きる天然手づくりジャムです。 セット内容 ・さつまいもジャム 140g ・さくらんぼジャム 140g 農薬・化学肥料を一切使用せず、愛情を込めて育てた果実を素材に使用してます。 増粘剤・保存料・着色料も加えていないので、果実本来の持ち味が引き出されています。 オホーツク・常呂町の緑夢ファームさんの愛情たっぷり無添加ジャムは素材が凄く美味しく感じられるジャムです! パンとの相性はもちろん、スイーツなどにかけて食べると凄く美味しいです。 是非是非ご賞味くださいませ!
-
農家のお母さんの手づくり無添加ジャム3種
¥2,780
SOLD OUT
北海道の大地のちからと美味しさが生きる天然手づくりジャムです。 セット内容 ・さつまいもジャム 140g ・さくらんぼジャム 140g ・山葡萄ジャム 140g 農薬・化学肥料を一切使用せず、愛情を込めて育てた果実を素材に使用してます。 増粘剤・保存料・着色料も加えていないので、果実本来の持ち味が引き出されています。 オホーツク・常呂町の緑夢ファームさんの愛情たっぷり無添加ジャムは素材が凄く美味しく感じられるジャムです! パンとの相性はもちろん、スイーツなどにかけて食べると凄く美味しいです。 是非是非ご賞味くださいませ!
-
農家のお母さんの手づくり無添加ジャム3種とトマトソース2個
¥4,780
SOLD OUT
北海道の大地のちからと美味しさが生きる天然手づくりジャムです。 セット内容 ・さつまいもジャム 140g ・さくらんぼジャム 140g ・ブルーベリージャム140g ・トマトソース×2 200g×2 農薬・化学肥料を一切使用せず、愛情を込めて育てた果実を素材に使用してます。 増粘剤・保存料・着色料も加えていないので、果実本来の持ち味が引き出されています。 オホーツク・常呂町の緑夢ファームさんの愛情たっぷり無添加ジャムは素材が凄く美味しく感じられるジャムです! パンとの相性はもちろん、スイーツなどにかけて食べると凄く美味しいです。 トマトソースは大地と太陽の力が凝縮された完熟トマトに玉ねぎ、ニンニク、香辛料を加えた美味しいソース! トマトケチャップのように使えます。 是非是非ご賞味くださいませ!
-
【お試し価格 送料込み】農家直送‼︎しれとこビーツ 3個2〜3kg
¥2,380
SOLD OUT
北の大地オホーツク。 知床連山が目の前に広がる斜里町で農薬を使わずつくられた、ちょっと他とは違う大きいビーツです。 今回、はじめての販売なのでお得なお試し価格となっております。 ビーツ3個で2〜3kgになります。 糖度もあり良いのができたと思います! スーパーフードのビーツ。 独特の土の香りが好きなかたは小さく切って生色でも良いですが、おすすめの食べ方は茹でてからサラダ、天ぷら、漬物、ピクルス、スープ、コロッケ、ポテトサラダ、ある程度の大きさに切って冷凍保存してミキサーかけてスムージーでも、定番のボルシチでも! 「ビーツ食べ方」などでネット検索すると食べ方いろいろ出てきますので「食べる輸血」「奇跡の野菜」と言われるほどの健康的な食材を是非ご自分のお好みの調理法でお楽しみくださいませ。 ホームページに、おすすめの下ごしらえなどありますので是非見てみてください↓ https://guchiyamamall.com/地産地消/しれとこビーツ/
-
【お試し価格 送料無料】農家直送‼︎枝付きの枝豆1kg
¥2,500
SOLD OUT
北の大地オホーツク。 知床連山が目の前に広がる斜里町で農薬を使わずつくられた、湯上がり娘というとても風味豊かなのが特徴な品種の美味しい枝豆です。 安心安全の美味しい枝豆を是非!! 品質保持のため枝付きの状態でお送りします。 (茹でる直前に枝から外してくださいませ) 今回、はじめての販売なのでお得なお試し価格となっております。 〜おすすめの茹でかた〜 ①枝から取った枝豆を綺麗に洗い、軽く水気をとったら大さじ1〜2ほどの塩でもみ少し置く ②枝豆を綺麗に枝豆が隠れるくらいの水の量をお鍋に入れ沸騰してきたら塩を加える(1ℓあたり大さじ2位の量が目安) ③そこへ枝豆を加え、5分ほどグツグツ煮る。味見してみて丁度良い茹で加減になったら完成。 ※塩気がとんでしまいやすいのでお好みにより調整してみて下さい
コンセプト
「グチヤマラボ」は、北海道オホーツク網走を拠点に夫婦で活動している事業です。
「ラボ」は、laboratory : ラボラトリー(研究室)を意味し『愉しい』を研究し続けたいという気持ちを大切にしています。
「オイシイ」で人と繋がり
「オイシイ」想いを届けたい。
自然に恵まれたオホーツクの地で、真っ直ぐな熱意を持ち商品を生産、製造している人を愉しく応援したい。愉しく良さを広めたくさんの方へお届けしたい。
自ら生産者と繋がり共同で商品化し、また、生産者と関わり家族で本当に好きで食べている、健康的で安全な食品を販売させていただいております。自信を持ってオススメできる商品を販売させていただきます!
美味しく健康に!愉しんでいただけたら幸いです。ホームページ
【 グチヤマラボ 】
https://guchiyamalabo.com